-
No.783
自分の《伝説の禁断 ドキンダムX》が、相手の《終焉の禁断 ドルマゲドンX》によって最終P’S封印され、ゲームから取り除かれました。この場合、自分は《伝説の禁断 ドキンダムX》の「このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば、自分はゲームに負ける。」能力によってゲームに負けますか?
-
No.782
自分が《テック団の波壊Go!》を唱えて「相手のコスト5以下のカードをすべて手札に戻す。」を選んだ場合、相手の《終焉の禁断 ドルマゲドンX》の禁断コアを手札に戻すことはできますか?
-
No.781
自分のシールドが1つもない状況です。自分の禁断コアが4つある《終焉の禁断 ドルマゲドンX》がバトルゾーンを離れる時、禁断コアを2つゲームから取り除くことで、かわりにバトルゾーンにとどまらせることはできますか?
-
No.780
バトルゾーンに自分の《伝説の禁断 ドキンダムX》と、相手の禁断コアのない《終焉の禁断 ドルマゲドンX》があります。相手の《終焉の禁断 ドルマゲドンX》を自分の《デーモン・ハンド》で破壊した場合、どのような処理になりますか?
-
No.779
自分の《竜極神メツ》で相手プレイヤーを攻撃したところ、相手の《緑知銀 フェイウォン》の「このクリーチャーをアンタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーまたは自分のタップしているクリーチャーに変更してもよい。」能力で攻撃先を相手の《緑知銀 フェイウォン》に変更されました。この場合、自分の《竜極神メツ》の「相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時」能力は解決できますか?
-
No.778
《緑知銀 フェイウォン》の「このクリーチャーをアンタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーまたは自分のタップしているクリーチャーに変更してもよい。」能力は、《緑知銀 フェイウォン》自身がアンタップ状態でも解決できますか?
-
No.777
バトルゾーンに自分の《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》があれば、自分の墓地から《終断Δ ドルハカバ》を召喚できますか?
-
No.776
自分の《FORBIDDEN ~禁断の星~》の「自分の禁断フィールドがあれば」能力は、自分の《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》が「禁断爆発」して《終焉の禁断 ドルマゲドンX》のほうに裏返った後も、その効果が適用され続けますか?
-
No.775
《爆流忍法 不死鳥の術》の効果で《武闘龍 カツドン》を墓地に置きました。この場合、墓地からこの《武闘龍 カツドン》を出すことはできますか?
-
No.774
《爆流忍法 不死鳥の術》の効果で《竜極神メツ》を墓地に置きました。この場合、墓地からこの《竜極神メツ》をバトルゾーンに出すことはできますか?
-
No.773
《爆流忍法 不死鳥の術》の効果で《電磁旋竜アカシック・ファースト》を墓地に置こうとしましたが、《電磁旋竜アカシック・ファースト》はその能力でかわりに手札に戻りました。この場合、手札に戻った《電磁旋竜アカシック・ファースト》を《爆流忍法 不死鳥の術》の効果でバトルゾーンに出すことはできますか?
-
No.772
バトルゾーンに自分の、進化元が《勝利宣言 鬼丸「覇」》と《偽りの王 ヴィルヘルム》の《超天星ライゾウ「灼」》があります。《爆流忍法 不死鳥の術》を唱え、この《超天星ライゾウ「灼」》を墓地に置いた場合、進化元だった《勝利宣言 鬼丸「覇」》や《偽りの王 ヴィルヘルム》をバトルゾーンに出すことはできますか?
-
No.771
《チューン・アゲイン》の効果で自分の《真・天命王 ネバーエンド》を手札に戻そうとして、かわりに自分のランダムなシールド2つが手札に戻りました。こうして手札に戻ったシールドの中に水の進化でないソニック・コマンドがある場合、それをバトルゾーンに出せますか?
-
No.770
バトルゾーンに相手の《禁断 ~封印されしX~》があり、その上にP’S封印が1つ付いています。相手のターン、相手のクリーチャーの攻撃でシールドが2つブレイクされ、自分は「S・トリガー」で《テック団の波壊Go!》1枚と、「スーパーS・バック」で《界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ》1枚を宣言しました。まず《テック団の波壊Go!》で「相手のコスト5以下のカードをすべて手札に戻す。」を選び、相手の《禁断 ~封印されしX~》に付いていたP’S封印を手札に戻した場合、この後の処理はどのようになりますか?
-
No.769
バトルゾーンに相手の《禁断 ~封印されしX~》があり、その上にP’S封印が1つ付いています。相手のターン、相手のクリーチャーの攻撃でシールドが2つブレイクされ、自分は「S・トリガー」で《テック団の波壊Go!》2枚を宣言しました。1枚目の《テック団の波壊Go!》で「相手のコスト5以下のカードをすべて手札に戻す。」を選び、相手の《禁断 ~封印されしX~》に付いていたP’S封印を手札に戻した場合、相手の《禁断 ~封印されしX~》が「禁断解放」するのと、自分の2枚目の《テック団の波壊Go!》を唱えるのは、どちらが先に解決されますか?
-
No.768
P’S封印の付いた、相手のコスト5のクリーチャーがバトルゾーンにいる状況です。自分が《テック団の波壊Go!》を唱えて「相手のコスト5以下のカードをすべて手札に戻す。」を選んだ場合、どのカードが相手の手札に戻りますか?
-
No.767
自分の《テック団の波壊Go!》を唱えて「相手のコスト5以下のカードをすべて手札に戻す。」を選びました。相手のエレメントの上にP’S封印が置かれている場合、そのP’S封印を相手の手札に戻せますか?
-
No.766
最大マナが6、マナゾーンに多色カードが6枚あります。ターン開始時、《大革命のD ワイルド・サファリ・チャンネル》の能力で使用可能マナは12になった後、「Dスイッチ」を発動しました。「Dスイッチ」の効果でマナゾーンから《聖霊王アルファリオン》を、「G・ゼロ」によってコストを支払わずに召喚した場合、自分の使用可能マナと最大マナはいくつになりますか?
-
No.765
最大マナが6、マナゾーンに多色カードが6枚あります。ターン開始時、《大革命のD ワイルド・サファリ・チャンネル》の能力で使用可能マナは12になった後、「Dスイッチ」を発動しました。「Dスイッチ」の効果でマナゾーンから《無双龍幻バルガ・ド・ライバー》を召喚した場合、自分の使用可能マナと最大マナはいくつになりますか?
-
No.764
《大革命のD ワイルド・サファリ・チャンネル》の1つ目の能力は、どのような能力ですか?